【木綿の着尺】

はたおと高等科のカリキュラムです。着尺を着物にする方や、作務衣にする方、洋服にする方などはさまざま。

昨日の毛呂山校では、このカリキュラムで完成した着尺が着物に仕立てあがってきてたので、みんなで着物をみて、完成の喜びを分かちあいました。

毛呂山校の生徒さんが教室にある八寸名古屋帯で、試しに着付けをしてくれました。

普段着物を着る方なので、テキパキとあっという間に着付けの完了。

やはり着物にして着ると、着尺のころとは表情が変わり、その人にあった素敵な着物になっていました。

縞の設計から糸の染色、整経〜織まで時間はかかりましたが、織ったものがきちんと形になると感慨深いですね。

最近では着物を着る機会が減ってきているとは思いますが、このように自分で一からつくった、自分だけの【着物】を着て街を歩く機会を、今後つくっていきたいものです。

.

公式facebookページ