あと一週間ほどで、ゴールデンウィーク。

はたおとの教室もこの期間中はお休みですが、毛呂山校では講習会があり染色三昧です。

私も合間に藍染をする予定…

さて、本日は東京校の様子を少し紹介したいと思います。

高等科のカリキュラムには、木綿の着尺があり糸染めから織りまで手がけます。

土曜日Bクラスは今その着尺の準備をしている方が多く、その準備もさまざま…

糸染めを行う前に、縞のデザインをし、使う色の本数を求め、それぞれの綛の数を割り出したり…

↑整経をする前の糸巻きでは、巻くだけでなく整経をしやすいように糸を分けたりもします。

↑また違う生徒さんはこれから整経…

縞が少し複雑なので糸枠の数も多いですがいよいよスタート。

↑久しぶりの整経ですので、慣れるまでゆっくりと。

この整経で間違えてしまうと、のちに影響してしまいますので、集中して行います。

また、専修科のカリキュラムの絹の着尺の準備もスタートしました。

 

↑柿渋で染めた2色の糸で滝島を作る予定…楽しみです。

ということで来月は、整経やたて巻きなど2〜3人が同時進行となり、賑やかになりそうです。

一緒にがんばりましょう!

東京の空き状況ですが、現在水曜日・木曜日・金曜日・土曜日ともに空いております。

もしご興味ある方は、一度教室見学にお越しいただきご検討いただければ幸いです。

.

公式facebookページ