‘手織りについて’ カテゴリーのアーカイブ

スクリーンが織上がりました。部分二重織で・・・経糸は綿糸20/5、緯糸は綿糸20/5とコットンギマモール(シラカワ糸店)を使用しました。

個展が終了しました。個展で色々な方とお知り合いになりました。今後の自分の織に変化がおきそうです!次回は何をしようか・・・今から楽しみです。

昨日から川越の小江戸蔵里での個展が始まりました。昨日、今日と大勢の方に来場いただきました。

ありがとうございます。

個展まで後4日となりました・・・ラストスパートです。

個展で販売するポストカード、着物の端布を細川紙のハガキに貼り手書きしたものです。200枚ほど作り

ました。このポストカードの売り上げは全て先月の東北大震災の被災地に、義援金として送る予定です。

自分で今出来ること、小さなことですがやってみたいと思います。ご協力をお願いします。

個展のポスターと案内ハガキの原稿が出来ました。

これから、印刷にまわします。

出来上がり次第送りたいと思います。

公式facebookページ