10月も下旬となり、ぐっと気温が下がってきました。

ウールを使いマフラーを織る方が多くなってきて冬の訪れも少しずつ感じることができます。

ベビーアルパカの【QUE?ITO ケイト】はよく使われる糸のひとつ。

つるっとした糸は柔らかく、色のバリエーションも豊富な人気な糸。

最近色々な色が教室に届いたので、ベビーアルパカの作品を紹介したいと思います。

↑二重織りの作品は、広げると80cmほどあり左右で色を変えた肌触りのよい広幅のショールとなりました。

半分で織るとそれぞれの色を楽しめるマフラーともなり、バリエーション豊かです。

↑こちらは高等科のカリキュラムの柄織マフラー。色の組み合わせを楽しみながら織っていました。

↑届いた糸を使い、早速整経が始まりました。こちらもマフラーになる予定。

皆さんそれぞれのカラーで織物を楽しんでいます。

.

公式facebookページ