手織教室はたおと
織上がりました。
上:椅子用マット・・・東請弥、下:玄関マット・・・東ヨシ子
孫の七五三の被布ができました。
紅花で染めた糸を使い花織りをあしらいました。
毛呂山校/研究科:柏俣成子
かわいくできましたね・・・花織りも見事です!
着た写真を是非見せてください。
丹治
課題の木綿着尺で夫のシャツを仕立てました。
染・織・縫製:中尾京子(東京校/専修科)
裂織が織上がり、織の小物入れになりました。
織:松田淳(毛呂山校/研究科) 縫製:木内美保子(毛呂山校/研究科)
ランチョンマットが織り上がりました。
この次は、この昼夜織で帯を織ろうと思っています。
毛呂山校:研究科/木内 美保子