‘はたおとからのお知らせ’ カテゴリーのアーカイブ

手織教室はたおとでは、2年に一度作品展を開催しております。

場所は、群馬の桐生と東京にて行なっているのですが、今年は埼玉の毛呂山校にて『手織ミニ作品展』を開催することが決まりました。

通常、今年は作品展を開催しない年なのですが、4月にこのミニ作品展を行ないます。

ミニというのは、毛呂山校の生徒さんの作品だけですので、通常の作品展に比べると少ないのですが、作品の種類は通常の作品展と同様に出展されるので、是非お近くの方はお越し頂ければ幸いです。

また詳細が決まりましたら、このブログ、ホームページにてお知らせさせて頂きます。

今回は前回(2009年)のミニ作品展の様子を紹介したいと思います。

作品展外観

展示場の様子

毛呂山の生徒さんは30人弱いるので、今年はたくさんの作品が出展出来そうです。

また当日は手織・染色の体験も行ないます。この機会に是非!

■□■ミニ作品展 概要■□■

日程:4月29日(月・祝)〜5月1日(水)

場所:手織教室はたおと 毛呂山校

埼玉県入間郡毛呂山町葛貫122−2

今年は丹治先生が個展を開催する予定です。

一昨年川越で開催しましたが、今回は10月に池袋で開催予定です。

日程など詳細はまた改めて発表しますが、作品の着尺がいくつかできあがってきたので、

少しご紹介させていただきます。

今回の個展のテーマは『市松』

市松の織りで、四季を表現しています。これから仮仕立てするので、

仕立てあがりが楽しみです。

他の作品もどんどん出来上がってきておりますので、

是非個展を楽しみにしていて下さい。

8月12日(日)〜14日(火)手織教室はたおと 毛呂山校にてちびっ子体験

教室を開催しました。

お盆中での開催でしたが、21名のお子様にご参加いただきました。

お母さんやお父さん、ご兄弟、そしておばあちゃんと一緒に、体験をおこない、

それぞれ自分だけのオリジナルの作品に出来上がっておりました。

手織りの体験では、裂き織りで花瓶敷き・ランチョンマットをつくります。

最初はおそるおそる緯糸をいれていましたが、慣れてくると大人よりスムーズに織り機を

扱っていてびっくり!!リズムよく機織りをしていました。

2枚の敷物が織れたら、仕上がりに房をつくって完成です!!

また染色の体験では、藍の絞り染め・板締め・籠締めを行ないました。

それぞれ見本の中から好きな方法を選んで、好みの染色をします。

染めてからハンカチを広げるまでは、どのような柄が出来上がるのか

分からないので、ドキドキでもあり楽しみでもあります。

広げるとこの笑顔!!

そして水洗いをして完成です。天候に恵まれたこともあり、

少し暑かったのですが、水遊びの感覚で染色も楽しめたようです!

最後に出来上がった完成品をもって記念撮影。

学校の自由研究としても、役立ったかもしれません。

来年も8月にちびっ子体験を予定しております。

お子様とご一緒に夏の思い出にいかがでしょうか?

8月12日(日)〜14日(火)

自然豊かな埼玉県毛呂山町でちびっ子手織・染色体験を開催することになりました。

夏休みの自由課題に、そして思い出にお子様・お孫様と手織り・染色を体験してみてください。

詳細は下記をご覧下さい。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

○日程:8月12日(日)・13日(月)・14日(火)

午前と午後1日2回ずつ開催

午前の部10:00〜12:00 午後の部 14:00〜16:00

○費用:1,000円(ご参加当日ご持参下さい。)

○対象:小学生(手織りの場合は身長130cm以上)と保護者の方

※ お子様一人でのご参加できませんので、ご了承下さい。

お申し込みはメールにてお受けしております。teori@hataoto.com

下記項目をご記入の上、お申し込み下さい。

☆お申し込み者情報 ※必須項目

参加者氏名/保護者氏名/ご連絡先(電話番号)/住所/お子様の年齢・身長

☆希望の体験コース

手織り体験コースor染色体験コース

☆ 体験希望日程 第三希望までご記入下さい。(定員は、先着順となります。)

8月12日(日) 10:00〜12:00

8月12日(日) 14:00〜16:00

8月13日(月) 10:00〜12:00

8月13日(日) 14:00〜16:00

8月14日(火) 10:00〜12:00

8月14日(火) 14:00〜16:00

※ 受付は定員になり次第終了となります。

※ 受付が完了しましたら、当教室よりご案内メールを送信させていただきます。もし返信がないようでしたら、お手数ですが再度ご連絡下さい

後援 「毛呂山町教育委員会」

染色体験が5月12日に行われました。

今年度より染色コースでも体験ができるようになりました。

今月は”よもぎ”による緑染めです。4名の参加でした。

それぞれ、東京、群馬そして埼玉からの参加です。

絹のショールを緑色に染め、楽しんで帰りました。

染色体験は毎月第一土曜日 13:00〜15:00

手織教室はたおと 毛呂山校に開催しております。

参加費は材料費込みで2,000円となります。

ご参加の際は、是非お問い合わせ下さい。

公式facebookページ