‘毛呂山’ タグのついている投稿
私の体感として、Tシャツで過ごす時期がほぼ半年近くとなりそうです…。
今年も8月後半なのに、35℃越えを連日記録。30℃が少し可愛く思えるようになったのは少し嫌なものです。
そんな外の暑さとは関係なく、教室では快適な室温で機織りをしています。
ご興味ある方はお気軽に見学にお越しください。
さて、本日は生徒さんの作品を紹介したいと思います。
今年も、新しい生徒さんが各クラス入学しており、初等科のカリキュラムの作品が多く織り上がってきています。
↑初等科一つ目の作品のテーブルライナー。藍染の綿糸を使い、よこ糸の色を変え楽しんで織っていました。
毛呂山のクラスも今年初めの授業が各クラススタート。
新年の挨拶を終え、今年もみなさん機織りを開始しております。
毛呂山校の土曜クラスは金井先生が担当しており、専修科以降の生徒さんが多いクラスです。
そしてこの日は新年一回目の授業だったので、着物で来てくれた生徒さんもいました。
12月に入り一段と気温が下り、いよいよ冬の到来。
ワールドカップもいよいよ明日は日本戦です。応援している私も、教室ではサッカーの話題が少し多めになってしまいます。。。
さて、本日は毛呂山校の開講日…。
毛呂山校は、木曜日と土曜日に開講しております。
そして木曜日クラスは午前クラス・午後クラス・夜間クラスの3コースがあります。
↑大間々校と同じように自然たっぷりな毛呂山校は、機織りのクラスと糸染めの設備があります。