‘群馬’ タグのついている投稿

今月もたくさんの作品が織り上がって来ました。

今回はその中で、初等科〜高等科の作品を少し紹介させて頂きます。

最初の作品では、経糸の計算から織りまで、一から準備を行います。

この投稿の続きを読む »

今月の染色は【梅】…

もうそろそろ、葉に先立ち綺麗な花を開きます。

はたおと毛呂山校の教室の前にも、梅林が広がっています。

この投稿の続きを読む »

先週の糸染めコースは、紫根で染色を行いました。

むらさきの根を使うこの染色では、綺麗な紫色に染まります。

この投稿の続きを読む »

明けましておめでとうございます。

今年のはたおとの授業は東京校からスタートしました。

今年は特別教習の充実、そして新しい作品(紙布)などを多く織れればと思っております。

さて、毛呂山校も昨日から新年一回目の授業が始まり、今年も明るく、笑顔いっぱいで幕明しました。

今回はその毛呂山校(埼玉)の様子を紹介したいと思います。

この投稿の続きを読む »

今年の授業も、今週いっぱいで無事終わります。

この一年、生徒さんの作品を多く紹介してきましたが、今年の紹介も本日で最後です。

今回は、【研究科】の生徒さんの作品を紹介させて頂きます。

研究科では、初等科〜専修科のカリキュラムを修了した生徒さんが、自分の好きな作品を織っていきます。

洋物、和物問わず、新しい事に挑戦する方や、今までのカリキュラムの中から好みの作品を織る方など様々です。

今回は作品別に紹介させて頂きます。

【ショール編】

【レース織り】

この投稿の続きを読む »

公式facebookページ