‘ベビーアルパカ’ タグのついている投稿

10月も下旬となり、ぐっと気温が下がってきました。

ウールを使いマフラーを織る方が多くなってきて冬の訪れも少しずつ感じることができます。

ベビーアルパカの【QUE?ITO ケイト】はよく使われる糸のひとつ。

つるっとした糸は柔らかく、色のバリエーションも豊富な人気な糸。

この投稿の続きを読む »

梅雨も明け、今日も暑い日となっております。

そして今週からオリンピックも開幕し、こちらも熱い日が続きます!

さて本日は、教室の生徒さんの作品を紹介したいと思います。

はたおとのカリキュラムには、初等科から専修科があり、初心者の方でも徐々にスキルアップができる内容を用意しております。

最初は扱いのしやすい太い糸で、機拵えから織りまで行っていきます。

↑初等科最初の作品のバック。ほとんどが初めての作業。

この投稿の続きを読む »

前回紹介した作品を経て、カリキュラムは終わり研究科となります。

研究科では、自分の好きな作品にチャレンジしていきます。

カリキュラムの作品をもう一度織ったり、講義で勉強した【色糸効果】にチャレンジしてみたりとさまざま…

この時期はマフラーが多く…たくさんのマフラーが仕上がっております。

↑色糸効果で、千鳥格子を織ったり…

この投稿の続きを読む »

公式facebookページ