投稿者のアーカイブ

昨年に引き続き、今年も目白大学社会学部社会情報学科にて講義をする機会をいただきました。

この講義では、さまざまな職業の方が講師として登壇し、その職種のデザインの仕方や考え方を学生さんに伝えます。

今回は【手織教室はたおとのデザイン】を3つの視点からお話しました。

素材のことや、組織の話、そしてコンセプトについて、実際の作品や動画を交えて紹介しました。

普段は教室の生徒さんに月1で講義をしていますが、機織りに馴染みのない学生に向けての講義ですので、わかりやすく話すことを心がけて。

この投稿の続きを読む »

1月に入り、今週ですべてのクラスで2024年の授業が始まります。

教室に着物で来てくれる生徒さんもおり、年始らしい教室の風景を見ることができました。

先週の水曜日もお着物で来てくれた生徒さんがいたので、その日の様子を少し紹介したいと思います。

東京水曜日クラスは、Aコース・Bコースあり、この日はAクラスの最初の授業。

この投稿の続きを読む »

昨日から2024年の教室が、桐生校から始まりました。

2024年はイベントごとが多く、バンドル染めの展示会や、メルボルンのクラフトグループが教室に体験しに来たり、教室の作品展があったりと…

またそれぞれの日程が近くなったら、ブログにて紹介したいと思います。

さて、本日は桐生校の様子を紹介したいと思います。

去年の記憶をそれぞれ思い出しながら、ゆっくりと始動しました。

この投稿の続きを読む »

2023年もあと少しとなりました。

今年一年は、特別講習や研修旅行などさまざまなイベントを開催しました。

来年は川越にてバンドル染めの作品の展示会、そして2年に一度の生徒さんの作品展が開催されます。

2024年もよろしくお願いいたします。

いつも桐生の生徒さんから頂く来年の干支の繭クラフト。

■■年末年始休暇■■

2023年12月29日(金)〜2024年1月6 日(土)

 

 

前回紹介した作品を経て、カリキュラムは終わり研究科となります。

研究科では、自分の好きな作品にチャレンジしていきます。

カリキュラムの作品をもう一度織ったり、講義で勉強した【色糸効果】にチャレンジしてみたりとさまざま…

この時期はマフラーが多く…たくさんのマフラーが仕上がっております。

↑色糸効果で、千鳥格子を織ったり…

この投稿の続きを読む »

公式facebookページ